大型特殊免許の一発試験合格率
スポンサーリンク
大型特殊免許(第一種大型特殊自動車免許)の合格率を運転免許の統計から引用したのが下記のものです。
年 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 | 平均受験回数 |
---|---|---|---|---|
平成17年(2005年) | 77139 | 58126 | 75.3% | 1.3回 |
平成18年(2006年) | 78042 | 58344 | 74.7% | 1.3回 |
平成19年(2007年) | 71840 | 53618 | 74.6% | 1.3回 |
平成20年(2008年) | 59260 | 44614 | 75.2% | 1.3回 |
平成21年(2009年) | 60058 | 45331 | 75.4% | 1.3回 |
平成22年(2010年) | 59596 | 46303 | 77.6% | 1.2回 |
平成23年(2011年) | 59854 | 46707 | 78.0% | 1.2回 |
平成24年(2012年) | 60602 | 48341 | 79.7% | 1.2回 |
平成25年(2013年) | 62123 | 50349 | 81.0% | 1.2回 |
平成26年(2014年) | 60390 | 49319 | 81.6% | 1.2回 |
平成27年(2015年) | 58895 | 48682 | 82.7% | 1.2回 |
上記のデータには、自動車教習所の卒業者や一発試験の受験者、特定失効者(学科と技能試験が免除)などがすべて合計されています。
これを自動車教習所と一発試験のデータに分離したのが下記のものです。
自動車教習所で大型特殊免許の教習を受けた人のデータ
次の表は「自動車教習所や合宿免許で大型特殊の教習課程を卒業した人(卒業検定に合格)」と、「卒業後に運転免許試験場で合格した人(学科免除の人も合格者として含む)」のデータです。
自動車教習所に関連するデータが公開されていませんので、卒業者の合格率や卒業検定の合格率などの詳細は不明です。
年 | 自動車教習所を 卒業した人 |
自動車教習所を卒業し、運転免許試験場で合格した人 |
---|---|---|
平成17年 (2005年) |
45341 | 42663 |
平成18年 (2006年) |
43527 | 42189 |
平成19年 (2007年) |
37855 | 37869 |
平成20年 (2008年) |
31082 | 30845 |
平成21年 (2009年) |
31805 | 31551 |
平成22年 (2010年) |
32111 | 32291 |
平成23年 (2011年) |
33404 | 33029 |
平成24年 (2012年) |
35355 | 35164 |
平成25年 (2013年) |
37243 | 37161 |
平成26年 (2014年) |
37313 | 36524 |
平成27年 (2015年) |
36618 | 36352 |
関連ページ:
大型特殊免許の一発試験取得者と教習所取得者の割合
大型免許の一発試験取得者と教習所取得者の割合
大型免許の一発試験合格率
牽引(けん引)免許の一発試験合格率
普通免許と中型免許の間に準中型免許が設置される
中型免許の一発試験合格率
普通二種免許のMT・AT免許の取得割合
普通二種免許の一発試験合格率
中型二種免許の一発試験合格率
大型二種免許の一発試験合格率
大型特殊免許の一発試験の合格率
次の表は大型特殊一発試験のデータです。「運転免許試験場で学科と技能の両方を受けた人」と、「技能試験だけを受けた人(学科は免除)」を抽出しています。特定失効者などで学科と技能試験が免除された人は除外したので、「運転免許試験場で技能試験を受験した人のデータ」ということになります。
最初に掲載した素のままの合格率よりも、大型特殊一発試験の難易度により近いデータだと思います。仕事場などで練習できる環境にある人は一発試験でも容易に取得できそうです。
※データは試験の難易度に、より近いものを出すためにした概算です。一部のデータが不足しており若干の誤差があります。実際にはもう少し高い合格率になると推定されます。
年 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 | 平均受験回数 |
---|---|---|---|---|
平成14年(2002年) | 30493 | 12796 | 41.9% | 2.3回 |
平成15年(2003年) | 32351 | 14936 | 46.1% | 2.1回 |
平成16年(2004年) | 30016 | 13147 | 43.7% | 2.2回 |
平成17年(2005年) | 29226 | 12891 | 44.1% | 2.2回 |
平成18年(2006年) | 31786 | 13426 | 42.2% | 2.3回 |
平成19年(2007年) | 31295 | 13059 | 41.7% | 2.3回 |
平成20年(2008年) | 25202 | 10793 | 42.8% | 2.3回 |
平成21年(2009年) | 25360 | 10887 | 42.9% | 2.3回 |
平成22年(2010年) | 24358 | 10885 | 44.6% | 2.2回 |
平成23年(2011年) | 23611 | 10839 | 45.9% | 2.1回 |
平成24年(2012年) | 22496 | 10403 | 46.2% | 2.2回 |
平成25年(2013年) | 22051 | 10359 | 47.0% | 2.1回 |
平成26年(2014年) | 20386 | 10096 | 49.5% | 2.0回 |
平成27年(2015年) | 19500 | 9553 | 49.0% | 2.0回 |
※平均受験回数は合格率を元に書き加えたものです